いろはにタマホーム

タマホームでの家づくりについて書いてます

THE TamaHome(ザ・タマホーム)の家づくりVol.1。大安心の家との違いは?【契約編】

f:id:iroha_fp:20210725124801j:plain

THE TamaHome(ザ・タマホーム)の家づくりシリーズ。

 

わたしは2021年5月、タマホームで注文住宅を契約しました!商品は「THE TamaHome(ザ・タマホーム)関西限定」です。

タマホームで注文住宅を建てた記録をブログに残していきたいと思います。

 

タマホームの家づくりシリーズでは、我が家がタマホームで建築していく姿をもれなく紹介していくシリーズです。タマホームで建築を検討中の方におすすめです。

 

今回は『タマホームとの出会い~契約まで』です!

 

 

THE TamaHome(ザ・タマホーム)について

まず、今回わたしが契約した「The Tamahome」について。

タマホームには「大安心の家」を中心として、いくつか商品があるのですが、わたしが契約した商品は「THE TamaHome(ザ・タマホーム)」(数量期間限定)です。

 

このTHE TamaHome(ザ・タマホーム)はどんな商品かというと、大安心の家と基本的な仕様(構造・断熱・換気システムなどのスペック)は同じものになります。

ただし、各地方(エリア)によって少しずつマイナーチェンジされています!

 

わたしは関西エリアなので、「関西限定」のTHE TamaHomeの契約になりました。

 

The Tamahome 関西限定商品

・メリット

①大安心の家に比べて坪単価が約5万円安い

②省令準耐火仕様にサービスで変更(大安心の場合はオプションで約18万円)

③ポイントオプションサービス有(約32万円相当)

⇒ 合計で約200万お得!(※30坪計算)

 

・デメリット

・水廻り設備と内部建材とサッシメーカーが指定

自由にメーカー選定が出来ません。ただし、設備は全て大安心と同等仕様です!

 

キッチン:タカラスタンダード

風呂と洗面:Panasonic

トイレ:TOTO(タンクレスでない)

内部建材(フローリングと扉):大建工業

サッシ(玄関と窓):YKKAP

 

大安心の家

大安心の家はタマホームの主力商品であり、低価格で高品質の自由設計が売りですね。設備やサッシ・内部建材も数社の設備メーカーから選べます。ただし、タマホームの商品の中では価格は高いランク。

 

THE TamaHomeは設備のメーカーにこだわらなければ安い!

 

タマホームで注文住宅を契約するに至るまで

それでは、タマホームで注文住宅を契約するに至るまでの経緯をお話します!

 

きっかけはポストのチラシ

2020年11月ごろ、当時婚約したばかりだった私の家にタマホームのチラシが入っていました。

「モデルハウス見学でクオカード5000円分が貰える」というものでした。

 

私はこれにつられて、まんまと見学にいきましたw

 

担当してくれたのは店舗の店長営業さん

そのとき、対応してくれたのが店舗の店長をされている営業マンでした。

まだ結婚どころか、同棲すらしたことがなかった私たちのふんわりとした希望条件を聞いてくださり、好印象でした。

 

このときは、タマホームの魅力やアピールポイントなどを聞き、ローコスト住宅でありながらそこそこ品質の高い、いわゆるコストパフォーマンスが高い注文住宅メーカーであることを認識しました!

 

3か月ほど経ち、タマホーム側から連絡がある

それから、私たち夫婦は結婚顔合わせ・結婚式・引越しなど慌ただしい日々を送っていました。

賃貸に引っ越してからも、注文住宅を建てたいという思いはありましたが、そんなときにタマホーム側から連絡がありました。

 

このときは、注文住宅の総予算(土地・建物それぞれ)や希望エリアなどからどんな家を建てていくのかをイメージしていく段階だね

 

土地探しを始める

f:id:iroha_fp:20210711225553j:plain

 

まずは、希望エリアと土地の予算をヒアリングしてもらい、提携会社さんと一緒に土地探しをしていきました。

住宅会社でも提携している不動産会社がいますので、そこから紹介を受けて土地を購入するというルートです。

 

他社との比較

「注文住宅を建てるときに必ずやっておくべきこと」として挙げられるのが他社との比較ですね。

これについては、私たちはローコスト住宅という方針で考えていたため、タマホームとよく比較される住宅メーカーと比較しました。

 

とは言っても、実際に相見積もりをしてもらったわけではなく、ネットで情報を集め、資料請求するまでにとどめました。

 

◆アイ工務店

◆泉北ホーム

無印良品の家

一条工務店

などなど・・・

 

結局、ネットで出てきた情報は「営業マンで選ぶ」「下請けの施工会社による」など不確定な要素が多く、タマホームの店長営業マンを信じることにしました!

さらに、安ければいいというわけではありませんでしたので、「なるべくいいものを安く」というコストパフォーマンスの方針からしても、「タマホームがいいのでは?」という答えになっていきました。

 

ハウスメーカーを1社に絞ると「いい家を作ろう」ということに集中できて良かったよ~

 

土地の契約~建物の契約

約2~3か月かけて、予算と希望エリアの擦り合わせをしました。

市政の違い・土地価格の推移なども調べながら、気になった土地は実際に見に行って街の雰囲気を感じながら徐々にエリアを絞っていきました。

 

希望条件に近い土地を発見する

そんなある日、タマホームの提携不動産会社から「希望条件に近い土地がある」と連絡がありました。

閑静な住宅地・商業地や駅から近い・広い庭が取れる・災害リスク少なめ、などとメリットが多い土地でした。

 

しかし、予算が500万円くらいオーバーしていました。

 

そこで、両親に相談してみたところ、予算オーバーした分は援助してもらえると言ってもらえたんです。

両親の希望エリアということもあったため、こういった援助が受けられたのかと思います。

 

家の購入は夫婦だけの話じゃないからしっかり相談することが大事だよ

 

契約に向けて価格交渉するも・・・

こうして親からの援助もあり、土地の購入に向けて話を進めていくことに。

(土地を購入する際は、建物も同時契約することが必要?一般的?らしいです。)

 

土地取得の際に、契約書(?)にどのハウスメーカーで家を建てるのか記載していたような記憶があります…

 

いよいよ土地の買い付け証明書を発行する日になりました。

営業マンからは「土地の値引きをしてみては?」というアドバイスを受けました。

(タマホームには土地販売の利益が入らないため、土地は安く、家は高く売りたいそうです)

 

満額から80万円引きで買い付け証明書を送付しました。

 

ところが、その数時間後に満額で別の人が買い付け証明書を出したことが分かりました。

仕方なく1480万円で出し直したので、交渉1番手を死守することができましたが…

 

買い付け証明が被るということは不動産あるあるらしいよ

 

 

住宅メーカーの比較は大事ですが、勢いも大事

f:id:iroha_fp:20210711225000j:plain

 

無事、交渉権を獲得して土地の契約をすることができました。土地の値引きは叶いませんでしたが。

土地選びに関しては「70点以上あれば買い」と営業マンに言われましたが、これは「70点あれば即買い」という意味ではないのかなと思いました。

 

「70点で合格点だけど、その場合はしっかり考える。」「80点、85点くらいあれば即買いする。」といったレベル感なのかなぁ

 

土地や家を買う時は、人生で一番高いお買い物になることが多いはずなので、勢いも大事だと思います。

満足できる条件を目指したい気持ちも分かりますが、購入に踏み切れずにいつまでも土地を探してしまって疲れてしまうケースもあります。

 

このように点数を付けて合格基準を設けると踏み切りやすくなると思います!

 

今回は以上です。

 

Vol.2【間取り編】はこちら

 

irohanitamahome.hatenablog.com

 

タマホームの紹介制度

 

タマホームには紹介制度があります!

 

customer.tamahome.jp

 

紹介された人は5万円の贈呈!

 

f:id:iroha_fp:20211117181842p:plain

 

ご興味のある方はお問い合わせフォームまたはTwitterまで!

 

お金の相談・宣伝活動やってます!

◆お金の相談やってます(Twitter経由での依頼も可能です)

coconala.com

 

◆当ブログで宣伝活動しています

coconala.com

 

ブログランキング参加中

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村
☝クリックお願いします☝